サーバー運営で悩んでいる中小企業様へ
このようなこと
お困りではありませんか?
私たちがその問題を解決します!
“1台のサーバー筐体につき1企業しか利用させない” というポリシーのもと、快適なサーバー運営が可能となります。
サーバを自社で設置・運用するオンプレミス型からクラウドによるインターネットサービス型に変化してきました。 AQUILA3ではクラウド型に特化した、安定稼働・高セキュリティを目指して設計されています。 オンプレミス型もAQUILA3の機能を実装可能で、ファイアウォールの設定も必要ですが、障害時のリモート対応も可能です。
AQUILAサービスは25年以上24時間365日の監視サービスを行っております。 サイバー攻撃は日々行われる中、「まさかうちの会社が」「うちの会社を狙っても意味がない」 という考えのオーナーのサーバが狙われています。 気づかないうちに被害が拡大しているケースも多くみられますので注意が必要です。
ファイアーウォールを導入している、UTMを導入している、WAF、IDS/IPSも導入している。 これで、IT業務が社員全員が安心して利用できるでしょうか? 「スマホでメールを送受信したい」 「このノートパソコンを外出先から社内のファイルサーバにアクセスしたい」 と思ったらうまくいかず困った経験はないでしょうか? AQUILAシリーズの運用サポートは、業務システム部の技術的支援からコンサルティングの提案まで行います。
AQUILA3の特徴
Cloud
AWS、さくらインターネット
Postfix
WEB
Apache
Blog CMS
WordPress
Web Management
Webmin
Language
PHP,Python,Perl
RDM
mySQL, PostgreSQL
メール厳格化
DKIM/SPF/DMARK
SPAM
MAILGATEΣL *1
Virus
Trendmicre Vision One *1
*1 AQUILA3で安定稼働が確認された外部サービスオプションです。
価格
サーバー選びの時に重要なのは値段・使いやすさ・サポートです。
値段は他のサーバーと比べても安く、コントロールパネルがの使いやすさも定評があります。
サポートも充実しておりますのでご安心して運営ができます。
オプション
AQUILA3サーバーに到達する前に MAILGATESΣ がウイルスの検知、SPAMメール(迷惑メール・ゴミメール)を判定します。 お問い合わせは専用窓口だけでなく、弊社へのワンストップサービスもございますのでご検討ください。
通常Web運用でも必要不可欠なSSL暗号化通信です。
バナー画像をクリックしてお申し込みいただくことも可能です。
AQUILAサーバーで複数のウェブサイトを運営したり、 製品やサービスなど別ドメインでWebサービスを実施したい場合はこのオプションをご利用ください。
AQUILA3ではWordPressを標準装備しております。 セキュリティの観点から初期導入時やユーザ作成・データベース作成などは弊社がお支援いたします。