VPNパッケージ

企業のネットワークに構築に悩んでいる企業様へ

このようなこと
お困りではありませんか?

  • 本社と支社のネットワーク構築をしたい
  • 外出先からも社内ネットワークを接続利用したい
  • 職場の仕事を自宅で安全にリモートワークにしたい

私たちがその問題を解決します!

今や社内ネットワークを構築し、リモートでの仕事も増えてきました。安全で費用も抑えた。

VPNパッケージのメリット

VPN Package

VPNとはVirtual Private Networkの略で、直訳すると「仮想専用線」となります。
Inter Space Planningでは安全で安価なVPNパッケージをご用意しております。

VPNを導入しやすい
パッケージにしました

支社や支店が新たにできる度、様々なインフラ業者にネットワーク環境を依頼した結果、後々のメンテナンスや通信障害などによる業者への問合せや復旧作業に時間と労力を費やす企業が増えています。

インタースペースプランニングのVPNプロダクトは「導入プランのご提案」「サービス」「サポート」「メンテナンス」の全てを一つにパッケージ化。お客さまは問合せ業者を弊社に一本化する事で、導入時も導入後も安心してVPNをご利用いただけます。さらに、ルーター機器は買い上げではなくレンタル会社間イメージ画像 ですので、初期導入コストはかかりません。

ネットワーク監視保守サービスが
オフィスネットワークをより安全な環境に

VPN Packageは単にVPN接続サービスを提供するだけではなく、オフィスネットワークを常時快適に運用できる様、ネットワークステータスを監視する保守サービスも提供いたします。

例えば、オフィス内のPCがウイルス等に感染、その感染したPCからオフィス内外のネットワークに向け大量のパケットを送信してしまい、ネットワーク全体の回線速度が著しく低下した場合、その原因を迅速に究明、復旧に向けた改善方法を提案いたします。また、殆どの場合、オフィス内のどのPCがウイルスに感染している(パケットを大量に送信している)かまでローカルIPレベルで特定が可能です。

外出先からオフィス内に設置したNASへ暗号化通信接続
独自のクラウドストレージが運用できる

例えば、ノートパソコンとモバイルルーターを利用し、外出先からオフィス内に設置したYAMAHA製ルーターへアクセス、さらにそのオフィス内に設置したNASへアクセス――。外出先からオフィスネットワークへ暗号化通信による安全な接続が可能になります。

外出先からオフィス内のNASに保存したファイルを閲覧、編集する事が可能になるため、外出が多い営業社員は、重くかさばる様々な紙媒体の資料を持ち歩く事から開放され、ペーパーレスでよりスマートな営業活動が可能になります。

製品カタログや定型的な見積書など、オフィス内で情報が一元管理され、且つ頻繁に更新されるような資料(ファイル)は、社員一人ひとりのノートパソコンに古く不正確な資料を入れて持ち歩くより、オフィス内のNASに一元管理された正確な資料へ直接アクセスした方が、業務そのものが一元化され、手違いやミスが軽減されます。
また、作成した大切な資料を常にオフィス内のNASに保存しておくルールにしておけば、仮に使用しているノートパソコンが故障しても、大切な資料が全て無くなるという最悪の事態を回避できるかもしれません。

万が一故障しても

万が一、ルーターが故障しても「先出しセンドバック」サービスで故障したルーターを返却いただく前に、同様の設定を施した新しいルーターをお客さまの指定場所へ発送いたします。故障したルーターの返却は後日で構いません。また、これらに対する費用は一切かかりません。

・故障したルーターを弊社に返却する送料はご負担ください。

ルーター

信頼と実績のあるYAMAHAルーターを採用

YAMAHA

RTX1220

YAMAHA

RTX830

世界規模の企業インフラで多く採用されているYAMAHA製ルーターにVPN通信設定を施し本社を含む各拠点(支社、支店)に出荷いたします。お客さまは同梱した簡単な説明書通りにLANケーブルを接続するだけですぐにVPN暗号化通信をご利用いただけます。

価格

1拠点、ルーター1台からご利用いただけます

支社や支店がない企業でも、VPN Packageリモートアクセス(オプション)と併用する事で、外出先からモバイルルーターやスマートフォンのテザリング機能を利用し、本社のオフィスネットワークへ暗号化接続によるアクセスが可能です。

例)本社のルータは既存の装置を利用し、2拠点追加した場合

本社拠点数 1 拠点(既存のルータ)
支社拠点数 2拠点
ルーター初期設定費用 × 契約数
(本社ルータの設定変更も必要です)
¥50,000 x 2 = ¥100,000
月額保守費用 × 契約数 ¥8,000 x 2 = ¥16,000
  • メーカーによってはYAMAHAとのVPN接続を保証していないものもあります。
  • 最低利用期間は6 ヶ月間です。
  • 価格は税別です。

オプション

セキュリティ対策、BCP対策など企業様のポリシーに合わせたオプションをご用意できると思います。

VPN Package
リモートアクセス

VPN Packageルーターにスマートフォンやタブレットデバイス、ノートパソコンからオフィスネットワークへ安全に接続――。
外出先からオフィス内のシステムやNASへ接続が可能になります。L2TP/IPsecを利用した暗号化接続なのでセキュリティ面での心配はありません。

初期設定費用 × 設定するルーター台数 ¥18,000
  • ルーター1台に設定できる最大同時接続ユーザー数はルーターの機種およびルーターの設定によって異なります。
    お気軽にお問合せください。
  • 接続ユーザーアカウントの追加や、接続パスワードの変更は、セキュリティ担保のため運用後必要になります。ユーザーアカウントに関す るこれらの設定作業は保守範囲として無償対応いたします。
  • モバイルルーターやテザリング機能付きのスマートフォンのキャリアや契約プランによっては、外出先からVPNPackageリモートアクセ スが利用出来ない可能性があります。お手元の通信デバイスがL2TP/IPsec接続に対応しているか必ず事前にご契約されているキャリアへ ご確認ください。
  • 価格は税別です。
Copyright © Inter Space Planning Co.,Ltd.